玉入れ
先日、子どもたちの小学校で運動会が開催されました。
毎年5月末に開かれる運動会、そして毎年天気に悩まされる運動会、、、今年もご他聞にもれず、ぎりぎりまで天気の心配。そして小雨の降る中、強行!しかしありがたいことに、すぐに雨もやみ、最後まで開催することができました。地面はべちゃべちゃでしたがね。。。
写真は「玉入れ」です。中国語で調べてみると、「丢沙包diū shā bāo」とか「扔沙包rēng shā bāo」という言葉が出てきたのですが、日本のルールとは若干違うみたい。でもとにかく、布製の「玉」を放り投げてかごなどに入れることによって、勝ち負けを決めるゲームみたいです。
来年の運動会こそ、晴天のもとで行いたいものです。。。
PR:
最近のコメント