« 木琴 | トップページ | 熱帯魚 »

2008年2月 4日 (月)

節分

Setubun

今日は立春ですね!ってことは、昨日が節分だったのか。保育園でも先週、節分の行事をしたようで、子ども達も鬼の面を作って楽しんだようです。しかし立春といえど、寒い日が続いてますね~私はまたしもやけになってしまい、パソコン打つのもツライです。。。

中国に日本のいわゆる「節分」はないので、中国語で節分といえば、「节分、立春的前一天lìchūn de qián yītiān」と説明されていますね。

オススメ!大特価中国語教材(ヤフオク)←中国語童謡など、中国語幼児教材も満載!

外国人向け児童中国語教材

|

« 木琴 | トップページ | 熱帯魚 »

コメント

女の子ちゃんのお面は、楽しそうですね~!
かわいい~。

投稿: 高木丸 | 2008年2月 4日 (月) 13時24分

ふふふ・・かわいいでしょう!!!(親バカ)
でも写真を撮った後、娘のお面の「鼻」ののりがちょっと取れたとかで、娘は大号泣!よっぽどお面が気に入ってたのねぇ。。。
しかし東京は雪とかっ?!足の指、どうですか?またコケないように気をつけて下さいねっっっ

投稿: saiko | 2008年2月 4日 (月) 13時31分

この記事へのコメントは終了しました。

« 木琴 | トップページ | 熱帯魚 »